眉間の映像
- みつしゅうら
- 2018年5月15日
- 読了時間: 2分
コンタクトマンのミツシュウラです
この記事は、備忘録として書いています
筆者は頭の中に映像が浮かび、それを最初は
ぼんやりと意識を向けていると
どんどん浮かび上がってきて
頭に映像と内容が入ってきます
その時に、
あ、そうだったのか!
と瞬間に、わかるのです
それを先日コリンさんに話したらね
そこが宇宙と繋がってきたのです
それで、次の本が決まりました!
だから、ブロック単位で、立体的で
そこをただつなげているわけです
しかしそれを本に書くとなると、普通は
説明仕立てになるのですよ
こういう映像が見えたから始まってね
でも、本を書く時、私は一切わからずに
ただ、キーボードを打とうとすると
文字が、綺麗に頭に浮かびます
打ち込むだけ、浮かぶのですよ
それをただ打っているだけです
不思議なことに、自分の潜在意識の
語彙ではない言葉が出てきます
普段使わない言葉ね
自分が考えると、こんなに綺麗な
文章ができないのです 苦笑
だから読んでみて、いい文章だなと
読み返して、思います 笑
自意識が入らないから
ほー へー そうなんだと
読みながら、自分もわかる感じ 笑
そのせいで
最近人の書いた文章が読めないのです
頭でひねっているやつね 苦笑
チンプンカンプンなのです
自分の使っている頭の領域と違うから
ちょっと何言ってるかわからない?
ってなる
数学の岡先生が、側頭葉とか前頭葉とか
説明してますけど、その通りだと思う
コリンさんが意識を向けたら、ぐっと
対象が見えると言っているのだけど
それに近い気がするよ
今日は、お花さんと遊んできました ♪

明日も夏日になるので、体調管理に気をつけてね!
ミツシュウラでした
Comments