一瞬先は、闇にも光にもなり得るのかな
コンタクトマンのミツシュウラです 今日の夕方、交通事故にあいかけてしまい、ひやっとしました。 交差点がアイスバーンになっており、ブレーキが効かず 左折に入った対向車と危うく衝突でしたが、回避。 助かったと思いました。 今日は思わぬ方からメールが届きまして メールが届いていない件で、お詫びがきました 半年以上の件でしたが、ご丁寧に連絡がきており 私もメールが半年以上届かなくて、仕事が滞っても 感情的になって怒りのメールなどしませんので 笑 こちらも連絡せずごめんなさいとお詫びして 来年よろしくお願いしますと笑って語りました 良い出会いに感謝です。 一方では言い合いになり、一方では穏やかになり 人間関係は、和が大切ですね 今日は本当に色々とありました 色々とありましたが、グッズも送れたし 色々とありますが、今日もいい日でした。 札幌で起きた火災爆発事故、すごい音だったそうです あの事件で再び思いました 一瞬先は闇なんだなって 誰もその瞬間にならなければ、未来がわからないから 悲惨な事故を避けられないのですよね 人間は未来がわからないからこそ 道を誤り
惑星連合の人たちはどう思っているのですか?という質問に真剣に答えるよ!
コンタクトマンのミツシュウラです ここ数日が、山場でした。 一年を通して、一番忙しい時期です 会報誌の作成(今回は2ヶ月分) 年賀状(筆で書きます) 年末更新のグッズの作成(一番数が多い) 年始グッズの作成(カレンダーなど) 年末調整とか、経理などの事務手続き その他雑用などなど 終わるかなと、心配していたのですが なんとか大きなものは終わりました あとは、それほど多くないので、時間的余裕があります 年末年始なので、荷物も多くなっているので なるべく早く終わらせようと思っていますが あっちこっちから確認メールが来ると、慌てます なので、こちらでブログ記事でお知らせします 会報誌とグッズは(全部ではありません)本日発送しました。 残りも近日中に発送します。(ブログにも発送連絡します) 年末までにお届けしたいので、これから4日間 たっても届いていない場合は、ご連絡ください それだと年末まで間に合うと思います 通常の年であればこんなに晴れていないので 大雪が降ると荷物がどっと遅れてしまいます 昨年はそれで苦労した記憶がありますが 今年はずっといい天気な
業務連絡 グッグなどの発送につきまして
コンタクトマンのミツシュウラです 業務連絡です 本日、会報誌(2ヶ月分)と、年賀状を発送をいたしますので、届かない場合はご連絡ください また、グッズにつきましても入金を確認したものから発送しますが、数がとても多いので、多少遅れる場合もあります。ご了承ください。 それから何度かメールをこちらから送っているけれども、届いていない方が一人いらっしゃいます。メールが届いていない場合もあるので、こちらでコメントいたします。 本日のメールご希望通り、キャンセルと返金対応に入りますので、現金書留で近日中にお送りいたします。 よろしくお願いいたします ミツシュウラ #ご案内

アルゼンチンでも二つの太陽が!
コンタクトマンのミツシュウラです 本日12時44分に撮影した太陽の写真です 拡大すると、こんな感じです なんか、上下に謎の光が出ていて、ただいま確認中です それで、この写真は今日14時20分に撮影したものです これは太陽の位置を確認したかったので、撮影したのですが 私の勘違いでした。太陽の位置はこの位置でよかったんですね。 12月(冬至近い)から、南でも低い位置にあるようでした しかし、この写真の太陽の大きさは、通常のサイズなので、先日の太陽の光の量と大きさが違っていることが、比較でわかるかと思います。 (ほとんど同時刻に撮影しています) そこで、二つの太陽で検索してみたところ、この太陽とそっくりのものをネットで見つけました。 アルゼンチンで2017年10月24日に撮影された、二つの太陽です。 私が先日撮影した太陽の方が大きいですけれども 光の感じはそっくりだとお分かりいただけるかと思います。 では、これが一体なんなのかは、今はまだ公表いたしませんが いずれどこかの国から正式に公表する時期が来るかもしれませんとだけおっつたえいたします。 はっきり
南海トラフは1〜2年後
コンタクトマンのミツシュウラです 12月15日の日刊ゲンダイの記事にて M4~5級が異例頻発…南海トラフ地震「1~2年後」と専門家 そして、先日は次のような記事が 南海トラフ「前兆現象」で避難、震源域に促す 政府やマスコミが南海トラフについて、重かった腰を上げているようです。 というのも、日刊ゲンダイの記事の通り、すでに前兆がでてきているからです 南海トラフが起こることは、時間の問題となっており 各自が自分の責任で想定し、避難準備をしておかなければ これから起こる超大災害から身を守ることは厳しいと思います。 ということで、注意喚起のために書いておきます 宇宙世界は今日も平和です ミツシュウラでした

二つの太陽
コンタクトマンのミツシュウラです 太陽の写真なんですが、補足があります この太陽は、とても眩しかったので、背景が暗くなっています この理由が光の量が違うということ 近い時刻に撮影した太陽ですが、後ろの背景が違っているのを示したくて、2枚目の写真をとりました。 それで、撮影時にみた太陽の光について、うまく表現する言葉が見つからなかったのですが、今日ふっと思いついたので、説明したいと思います この太陽を見たときは、急に眩しい光に変わり、目を開けていられないほどの光量でした。 それを例えると、鏡に反射した太陽を見ているようなまぶしさだったのです。 しかし、それだけではまだ説明が足りません。 肉眼でその太陽の光を見たときに、見たことのない白い光でした。 それは、数万規模のキラキラした光のレイヤーが細かく分かれており、見たことのない光でした。 しかも通常の太陽よりも5倍くらい大きかったのです。 キラキラと湖面に光が写っているような、その光が数万単位であるような、キラキラの輝きです。 携帯のカメラで撮影しましたが、眩しすぎて光量調節がきかなかったのですが お

【重要】太陽の異変
コンタクトマンのミツシュウラです おととい撮影した写真 これは13時45分の太陽です これは今日11時54分に撮影したもの まず、おととい真っ先に気になったのは太陽の高さです 撮影している私の正面に太陽があったので、いつも見かける太陽の位置と違ったんです それで、今日も急に空が晴れたので、太陽さんを撮影しました この太陽の位置はいつもの場所だったので、おとといの太陽光は高さが違うことを確認しました。 そしたらば。。。 今日は、こんなものが写ったんです。 3枚とも全く同じように虹の輪が写っていました この虹は肉眼では見えず、写真だけに写っていました。 しかも全ての写真に綺麗な虹の輪が入っています そこでまた ??? はい?となって、謎が深まりました 現在、確認しており、これについても会報誌にてお知らせしますね この太陽に関する現象は、今はまだ見ることができませんが 数年以内には、世界中で太陽の異変に気づく人々が増えてくるそうですよ! 未来予知としてお知らせしておきますね 宇宙世界は今日も平和です ミツシュウラでした #空間操作 #宇宙科学

【重要】空に現れたまぶしい光の正体とは
コンタクトマンのミツシュウラです この記事を読まれるかたは、一つ前の記事を必ず読んでください *** これは、10月に撮影した写真です 午後13時30分ごろの窓から見えた太陽です これは昨日撮影した太陽の写真です 午後13時30分ごろに窓から見えた太陽です 二つの写真の違いがわかっていただけるでしょうか? 昨日の太陽は、あまりにも眩しすぎて、光の調整がかかってしまい、最初はピントがずれまくりました。 撮影する時に、目がくらんでいたので、映るかどうかわかりませんでした。 それで何回か撮影して見たところ、次のように光が変わり、ようやくピントが合いました 普通の太陽と見比べて見るとわかりますが 光のレイヤーが、かなり大きいことがわかります (写真は10枚撮影しており、全てこのように映っていますので偶然ではありません) さて、これは普通の太陽でしょうか? この写真を撮影した理由は、部屋にいたら急に太陽がまぶしく光り 窓を開けて撮影を試みたら、急に目がくらむほど光ったのです それほどの眩しい光をこれまで見たことがありませんでした すぐに人工的な光だと、わか

これから、絶対に注意してほしいこと
コンタクトマンのミツシュウラです 昨日の晴天とはうって変わり 本日は大雪でした 積雪量もすごかったです そんな中で、衝撃的な話を聞いたので、次の記事でも少し紹介しますけれども まだ詳しくは言えませんが、どうしても伝えておきたいことがあります。 未来のお話を少ししますが、情報公開が進んで来ると 大勢の人たちが興味関心を持ち、このブログを読みにくる時代が来ます その時に注意しておいてほしいことを書いておきます 情報公開が進み始めると、このブログの情報を見た人たちの中から 情報を無断で引用したり、利用する人たちが必ず現れます しかし我々とつながりのない、それら多く人たちはおそらくは 情報を自分の主義主張を裏付けるために利用するでしょう これまでに、神様とか、龍神様とか、天使とか、大麻とか、 宇宙連合とか、宇宙メッセージとか、宇宙エネルギーとか 宇宙船のこととか、あれこれを語る人たちの中から 注目の集まる話題に乗っかって来る人たちが出て来ます これまで色々とスピリチュアル世界をディスったり 批判的な記事を書いていた理由は、嫉妬などではなくて このブログの
正しいか誤りかはいつかわかる時はくるけど
コンタクトマンのミツシュウラです これが正しいか それとも間違っているかは 先見性が高くないと わからないと思います これも予知能力の一つかなと それやっぱり思った通り 言った通りじゃんって そう思うことが多いほど 先見性が高いのです しかし側で見ている分には言い当てるけど 自分の人生のことが見えていなければ 意味が違ってきます 人の振り見て我が振りを直すことで意識的に自己制御ができますが 人の失敗を見て喜ぶようなら エゴが強くなります なぜならそれは自我だから 人が失敗したら心が痛いのであれば それは心の奥の高い良心の意識に通じています ある時コリンさんに聞いたことがあるます 人が誤った道に進んでいる時に 上の人たちはどう思っているのですか 介入しないんですか? と そしたら上は介入しないそうです 理由は言っても聞かないから 聞く耳を持たないからだそうです それを聞いてなんか力が抜けました 上の人たちがどうすることもできないのに 赤の他人や身内が言っても聞く耳を持たない人は聞かないのです それが人間の自我の強さなのかな いつかわかる時は来ないの